斬新!新しい花のカタチ ゆめいろポッケ

花と言えば生花、鉢物、プリザーブドにドライフラワー、アーティフィシャル。

最近はペーパークラフトなどもじわじわと人気を集めています。

枯れないお花を本物さながら飾っておきたい、そんな方に新しい提案をしてくれる作家さんが奈良在住なのをご存知ですか?

クレイアートでつくるお花、クレイフラワー作家の ゆめいろポッケ さんのご紹介です。



本物さながら!花びら1枚1枚に心を込めて制作したクレイフラワーには、ゆめいろポッケさん独特の優しさを感じることができます。

ゆめいろポッケさんのコンセプトは「繊細な優しさ」とのことで、どの作品も妥協することなく花の風合いを忠実に再現されています。

写真を眺めるだけでも美しい、お花好きな人なら、実際に見てみたい作品のひとつ。



クレイフラワーをはじめられたキッカケをお伺いすると、

「もともとお花が好きなのに、水やりし過ぎなのかすぐに枯らしてしまうんです。

枯れないお花がほしいな~。でもドライフラワーやプリザーブドはちょっと違う。

娘(羊毛作家のひつじのはね)に勧められて、クレイの花を見たのがきっかけです。

教室に通ったわけでもなく、本や動画を見て、すべて自分で工夫をしながら手探りの創作です。

クレイの本道とは違っているのかもしれませんが、ゆめいろポッケにしか出せない味を追求したいと思っています。」


奈良には、面白い作家さんがたくさんいらっしゃいます!

ゆめいろポッケさんの作品は、minneやcreemaのネットショップと、香芝市のココチザッカさんでのレンタルスペースブースにて販売されています。

ならぐりマルシェでも、素敵なクレイフラワーに出会えること間違いなし!

ぜひ、お立ち寄りくださいね!

ならぐりマルシェ

Nara×Agriculture 未来のからだをつくる